立ち回りがとっても苦手。練習に使える場所を募集中!
こんばんは('ω')ノ
ヒビキです。
今日もイル武勇と謙譲を回してとっても楽しかったです。
さてさて
ギルメンの初心者さんが言っていたのですが、
「立ち回りがよくわからなくって」
その方はテイマーメイジの方なのですが、動きを見ていると・・・ふむふむ。
操作で戸惑っていたり、優先順位があいまいな感じがしました。
全体的にしっかり動けているので、慣れが足りないのかなーと感じました。
まあ、いまだに初心者を脱しないヒビキが言っても仕方がないのです。
言葉より体で覚えるのがいいとはよく言います。
「ヘイブン坑道の奥にある、OL部屋はいかがですか?」
早速ゴーなのです。
そこで一緒に練習しましたがいい感じに動けそうで動けない、面白い時期特有の感じがしました。
よく思うのですが、初心者さんが立ち回りを覚えるのってどんな場所が適しているんでしょうね?
まあ、いきなりチャンピオン沸きへ行くつわものもいますが!
定番どころとしてはいろいろあります。
・イルシェナーのいろんなところ
・オーク洞窟
・旧シェイム
・旧デスパイス
・よりどりみどり
ただ、イルはパラゴンが沸くし、なんだかちょうどいい場所ってそんなに多くない気もします。
グダグダいうよりもいろんなところへ行ってみるのがいいんでしょうけどね。
というわけで、募集です。
立ち回りの練習に使えるいい場所ってないでしょうか?
条件は以下の通り。
・メイジ向け
・モンスター相手
・あんまり死なないで段階的に覚える
腐るほどありそうですね。
皆様のご意見をお聞かせくださいませ~。
ヒビキでした('ω')ノ
ヒビキです。
今日もイル武勇と謙譲を回してとっても楽しかったです。
さてさて
ギルメンの初心者さんが言っていたのですが、
「立ち回りがよくわからなくって」
その方はテイマーメイジの方なのですが、動きを見ていると・・・ふむふむ。
操作で戸惑っていたり、優先順位があいまいな感じがしました。
全体的にしっかり動けているので、慣れが足りないのかなーと感じました。
まあ、いまだに初心者を脱しないヒビキが言っても仕方がないのです。
言葉より体で覚えるのがいいとはよく言います。
「ヘイブン坑道の奥にある、OL部屋はいかがですか?」
早速ゴーなのです。
そこで一緒に練習しましたがいい感じに動けそうで動けない、面白い時期特有の感じがしました。
よく思うのですが、初心者さんが立ち回りを覚えるのってどんな場所が適しているんでしょうね?
まあ、いきなりチャンピオン沸きへ行くつわものもいますが!
定番どころとしてはいろいろあります。
・イルシェナーのいろんなところ
・オーク洞窟
・旧シェイム
・旧デスパイス
・よりどりみどり
ただ、イルはパラゴンが沸くし、なんだかちょうどいい場所ってそんなに多くない気もします。
グダグダいうよりもいろんなところへ行ってみるのがいいんでしょうけどね。
というわけで、募集です。
立ち回りの練習に使えるいい場所ってないでしょうか?
条件は以下の通り。
・メイジ向け
・モンスター相手
・あんまり死なないで段階的に覚える
腐るほどありそうですね。
皆様のご意見をお聞かせくださいませ~。
ヒビキでした('ω')ノ
イルシェナー武勇ネズミ沸き行ってきました
こんばんは('ω')ノ
ヒビキです。
EJアカのギルメンさんが言ってました。
「チャンピオン行ってみたい」
でもパワスクは出ないんですよね。そしたら、
「楽しければいー」
とのこと!
でもフェルッカだとPKからの襲撃もあるかもだし、定番の亀沸きはTOL入れないといけないし。
うーん。
あ(*´Д`)
イルの沸きがありました。
早速武勇へレッツゴー。
でも2人じゃつらいよね?
ブリテインへ行ってみます。知り合いの海賊さんがいました。誘っちゃいました。
でも3人でもつらいよね?
ヘルチャで呼んでみました。知り合いから見知らぬ方から、たくさーんの方が来てくれました。
やっぱり、チャンピオン楽しい!
ネズミ沸きもサクッと攻略です。
EJアカの人でも気軽に楽しめるように、イルシェナーの沸きでたまに募集かけるかもです。
何より自分が楽しーからいいのです。
もしもイベントごとがない時にヘルチャでイル沸きの増援募集がかかったりしたら、人助けのつもりで気軽に来てください。
皆様よろしくお願いいたします。<(_ _)>
それではー('ω')ノ
ヒビキです。
EJアカのギルメンさんが言ってました。
「チャンピオン行ってみたい」
でもパワスクは出ないんですよね。そしたら、
「楽しければいー」
とのこと!
でもフェルッカだとPKからの襲撃もあるかもだし、定番の亀沸きはTOL入れないといけないし。
うーん。
あ(*´Д`)
イルの沸きがありました。
早速武勇へレッツゴー。
でも2人じゃつらいよね?
ブリテインへ行ってみます。知り合いの海賊さんがいました。誘っちゃいました。
でも3人でもつらいよね?
ヘルチャで呼んでみました。知り合いから見知らぬ方から、たくさーんの方が来てくれました。
やっぱり、チャンピオン楽しい!
ネズミ沸きもサクッと攻略です。
EJアカの人でも気軽に楽しめるように、イルシェナーの沸きでたまに募集かけるかもです。
何より自分が楽しーからいいのです。
もしもイベントごとがない時にヘルチャでイル沸きの増援募集がかかったりしたら、人助けのつもりで気軽に来てください。
皆様よろしくお願いいたします。<(_ _)>
それではー('ω')ノ
【日記小説】向日葵の冒険
こんばんは('ω')ノ
響です。
今日は日記小説の回ですよ
分かりやすくなるように、今後日記小説にはタイトルに日記小説と付けます。
でも昔のまで直す気はないんだからね!
=====ここから日記小説=====
2017年の夏くらいだったと思う。
向日葵(Himawari)がブリタニアへやってきたんだ。
「暑いなー」
ヘイブンの宿屋で荷解きをすると、ちょっとだけ水を含んで早速出かけたんだ。
目的地はあそこ!
「ヘイブン魔法学校だ」
早速の入学。
お目当ては書写の授業。
インストラクターの先生から書写についてあれこれ教わったんだ。
椅子に座ってテーブルに向かう。
白紙のスクロールを広げて、手には書写ペン。懐には秘薬。
ペンを走らせる。
秘薬を練りこんで書かれた文字は魔法の力を持って、マジックスクロールになっていくんだ。
授業代?
授業代はかからないけど、白紙のスクロール代と秘薬代は自腹。
誰が出したかって? 私、響だよ。妹のことだけど、ちょっと懐具合はとほほーさ。
「うん、これなら合格ね。卒業よ」
「やったー」
物資にまったく困らなかった向日葵はあっさりと書写のインストラクターの課題をクリアー。
そして卒業記念に神聖スペルブックをもらったんだ。
これはすごいスペルブックで、手にしてるだけでアンデッドへの魔法攻撃力が2倍になる。
2倍!
すごくデジタルな表現だけどすごいよね。代わりに亜人種には弱くなっちゃうけど。
それから向日葵は魔法学科に入って、これも卒業。そのまま魔法修行を続けて、(ちゃっかりパワスクまで食べて)魔法の腕前はエルダーと呼べるほどになったんだ。
「さー、これからが本番だ」
向日葵は大量の白紙のスクロールを買い込むと、これまたダース単位の書写ペンを取り出して、黙々とスペルブックを作り出したんだ。
え、何してるのって?
はい、特攻本の作成です。
やっぱりモンスターとの戦闘を主にする私みたいなメイジには、特攻本は欠かせません。
なんでっていうと、特攻本があるとモンスターへのダメージが2~3倍になるんだ。うん、これまたデジタルだ。
こうして向日葵の書写スキルがグランドマスターになるころには・・・もう大量の特攻本が出来上がったよ!
だけどね・・・・・・
「で、でなかった」
はい、悪魔と、爬虫類と、アンデッド特攻は出ませんでしたー。
まあ、アンデッドは神聖スペルブックがあるからいいけどさ、チョーっと残念。向日葵にはもう少し、書写漬けな日々が待ってるかもね。
「もー、やだー」
なーんて、向日葵の叫び声が聞こえてきた。
さーて、向日葵の冒険はいまのところ魔法学校の中にとどまってるけど、これから先どんなところへ広がっていくのかな?
ちなみにこれで、現在まで来てしまったので向日葵の出番はしばらくありません。
冒険はフィールドワークのみにあらず。
「武器はペン。しらべは文字となってつづられて、書きあがるは魔法の本」
ここ(魔法学校)が私の冒険の場だ。
今日も向日葵は本をつづるよ。
それでは('ω')ノ
響です。
今日は日記小説の回ですよ
分かりやすくなるように、今後日記小説にはタイトルに日記小説と付けます。
でも昔のまで直す気はないんだからね!
=====ここから日記小説=====
2017年の夏くらいだったと思う。
向日葵(Himawari)がブリタニアへやってきたんだ。
「暑いなー」
ヘイブンの宿屋で荷解きをすると、ちょっとだけ水を含んで早速出かけたんだ。
目的地はあそこ!
「ヘイブン魔法学校だ」
早速の入学。
お目当ては書写の授業。
インストラクターの先生から書写についてあれこれ教わったんだ。
椅子に座ってテーブルに向かう。
白紙のスクロールを広げて、手には書写ペン。懐には秘薬。
ペンを走らせる。
秘薬を練りこんで書かれた文字は魔法の力を持って、マジックスクロールになっていくんだ。
授業代?
授業代はかからないけど、白紙のスクロール代と秘薬代は自腹。
誰が出したかって? 私、響だよ。妹のことだけど、ちょっと懐具合はとほほーさ。
「うん、これなら合格ね。卒業よ」
「やったー」
物資にまったく困らなかった向日葵はあっさりと書写のインストラクターの課題をクリアー。
そして卒業記念に神聖スペルブックをもらったんだ。
これはすごいスペルブックで、手にしてるだけでアンデッドへの魔法攻撃力が2倍になる。
2倍!
すごくデジタルな表現だけどすごいよね。代わりに亜人種には弱くなっちゃうけど。
それから向日葵は魔法学科に入って、これも卒業。そのまま魔法修行を続けて、(ちゃっかりパワスクまで食べて)魔法の腕前はエルダーと呼べるほどになったんだ。
「さー、これからが本番だ」
向日葵は大量の白紙のスクロールを買い込むと、これまたダース単位の書写ペンを取り出して、黙々とスペルブックを作り出したんだ。
え、何してるのって?
はい、特攻本の作成です。
やっぱりモンスターとの戦闘を主にする私みたいなメイジには、特攻本は欠かせません。
なんでっていうと、特攻本があるとモンスターへのダメージが2~3倍になるんだ。うん、これまたデジタルだ。
こうして向日葵の書写スキルがグランドマスターになるころには・・・もう大量の特攻本が出来上がったよ!
だけどね・・・・・・
「で、でなかった」
はい、悪魔と、爬虫類と、アンデッド特攻は出ませんでしたー。
まあ、アンデッドは神聖スペルブックがあるからいいけどさ、チョーっと残念。向日葵にはもう少し、書写漬けな日々が待ってるかもね。
「もー、やだー」
なーんて、向日葵の叫び声が聞こえてきた。
さーて、向日葵の冒険はいまのところ魔法学校の中にとどまってるけど、これから先どんなところへ広がっていくのかな?
ちなみにこれで、現在まで来てしまったので向日葵の出番はしばらくありません。
冒険はフィールドワークのみにあらず。
「武器はペン。しらべは文字となってつづられて、書きあがるは魔法の本」
ここ(魔法学校)が私の冒険の場だ。
今日も向日葵は本をつづるよ。
それでは('ω')ノ
イルシェナーのネズミ沸き
こんばんは('ω')ノ
ヒビキです。
さて、今日は普通の日記です。
みなさん、沸きへ入ってますか?
ヒビキはあまり行きません。
最大の理由は他プレイヤーからの介入がうっとおしいことですね。
このあたり受け方は人によって千差万別なので、置いておくとして(*´ω`)ノ
じゃあ、他プレイヤーから介入を受けない場所はないのかな?
あります。
イルシェナー沸きです。
(沸きだけなら他にもたくさんあるけど)
というわけで、イルシェナーの謙譲沸きへ行ってきました。
そしたらラッキーなことにネズミ沸き。
サクッとソロで回してきました。
ヒビキのスペックはだいたい以下の通りです。
PM不調和メイジ(EIと瞑想入り)
マナ回復20代
魔法ダメージ100ちょっと
もってる特攻
亜人
スネーク
もう、スペックだけ見ると楽勝の香りがします・・・が、さて?
魔法ダメージ100ちょっとっていうのが大きかったです。
ラットマンなら、特攻なしでもエナジーボルトで一撃・・・。
シルバーサーペントは特攻持って1撃KO。
ヘルハウンドだけ2発でした。
ボスに関しては不調和いれてからFB連打です。
たまに雑魚が召喚されたらメテオで焼いて終わりです。
というわけで、無事に攻略完了です。(*´Д`)
所要タイムは1時間半ほど。
次はもうちょっと難易度の高いところへチャレンジです。
ではまたー('ω')ノ
ヒビキです。
さて、今日は普通の日記です。
みなさん、沸きへ入ってますか?
ヒビキはあまり行きません。
最大の理由は他プレイヤーからの介入がうっとおしいことですね。
このあたり受け方は人によって千差万別なので、置いておくとして(*´ω`)ノ
じゃあ、他プレイヤーから介入を受けない場所はないのかな?
あります。
イルシェナー沸きです。
(沸きだけなら他にもたくさんあるけど)
というわけで、イルシェナーの謙譲沸きへ行ってきました。
そしたらラッキーなことにネズミ沸き。
サクッとソロで回してきました。
ヒビキのスペックはだいたい以下の通りです。
PM不調和メイジ(EIと瞑想入り)
マナ回復20代
魔法ダメージ100ちょっと
もってる特攻
亜人
スネーク
もう、スペックだけ見ると楽勝の香りがします・・・が、さて?
魔法ダメージ100ちょっとっていうのが大きかったです。
ラットマンなら、特攻なしでもエナジーボルトで一撃・・・。
シルバーサーペントは特攻持って1撃KO。
ヘルハウンドだけ2発でした。
ボスに関しては不調和いれてからFB連打です。
たまに雑魚が召喚されたらメテオで焼いて終わりです。
というわけで、無事に攻略完了です。(*´Д`)
所要タイムは1時間半ほど。
次はもうちょっと難易度の高いところへチャレンジです。
ではまたー('ω')ノ
響のバタバタした日々
久しぶりの日記小説です('ω')ノ
そーいえば、このブログって、
普通の日記と日記小説が適当に混ざってるけど、今まで何も言ってこなかったね。
というわけで、そのあたりをハッキリさせてみよう。
日記
ふつーのブログ。ただの日記。
日記小説
小説風の日記。今まであったことを小説風にまとめたもの。
というわけで、今日は日記小説の日です(*´ω`)b
=====ここから日記小説=====
2017年の冬頃の話なんだ。
このころは、リアル(メタい発言!)がヒマだったので、ブリタニアでの活動が活発だったんだ。
ぶらーっとログイン(またしてもメタい発言!!)したら亀沸きに遊びに行って、
募集のかかった各種ボスとかいろいろなものに参加してみたりして、
とーってもバタバタとした日々だったよ。
その間にお友達も増えたんだ。
相変わらず了承も何も得てないから名前は載せられないんだけど、
ア〇〇〇姉さんとか、戦士のIさんとか、全キャラ同じ名前疑惑のあるUさんとか、ちょーまったり系のNさんとか、いろんな人と出会ったよ。
さてさて、このころの私の活動方針は!
とにかく、なーんでもいいから参加して活動資金をなんとかするだったんだ。
なんとかなったかなぁ、っていうと正直微妙なところなんだけど((+_+))
小銭は手に入りました。
あとはこれを元手に殖やしてくだけ。
さーて、何をやろうかなぁ。
まずは自分自身(響)のバードメイジ修行!
あとは妹の戦士、ひなたの修行もあるなぁ。
他にも魔法使いの向日葵も頑張りたそうな感じだし、
最近は魔法戦士に柊が目覚めそうだし、
うちのシドさんも生産者になるんだって忙しそうだし、
ちょっとちょっと、お金足りないんじゃないの?
パワスク代に装備代。資材代に諸経費にって・・・・・
いくらかかるんだろー(*´Д`)?
足りなくなったらまた稼ぐよ。
適当にがんばろーう。
こーして、私、響のバタバタした日々は続きそうなのでした('ω')ノ
そーいえば、このブログって、
普通の日記と日記小説が適当に混ざってるけど、今まで何も言ってこなかったね。
というわけで、そのあたりをハッキリさせてみよう。
日記
ふつーのブログ。ただの日記。
日記小説
小説風の日記。今まであったことを小説風にまとめたもの。
というわけで、今日は日記小説の日です(*´ω`)b
=====ここから日記小説=====
2017年の冬頃の話なんだ。
このころは、リアル(メタい発言!)がヒマだったので、ブリタニアでの活動が活発だったんだ。
ぶらーっとログイン(またしてもメタい発言!!)したら亀沸きに遊びに行って、
募集のかかった各種ボスとかいろいろなものに参加してみたりして、
とーってもバタバタとした日々だったよ。
その間にお友達も増えたんだ。
相変わらず了承も何も得てないから名前は載せられないんだけど、
ア〇〇〇姉さんとか、戦士のIさんとか、全キャラ同じ名前疑惑のあるUさんとか、ちょーまったり系のNさんとか、いろんな人と出会ったよ。
さてさて、このころの私の活動方針は!
とにかく、なーんでもいいから参加して活動資金をなんとかするだったんだ。
なんとかなったかなぁ、っていうと正直微妙なところなんだけど((+_+))
小銭は手に入りました。
あとはこれを元手に殖やしてくだけ。
さーて、何をやろうかなぁ。
まずは自分自身(響)のバードメイジ修行!
あとは妹の戦士、ひなたの修行もあるなぁ。
他にも魔法使いの向日葵も頑張りたそうな感じだし、
最近は魔法戦士に柊が目覚めそうだし、
うちのシドさんも生産者になるんだって忙しそうだし、
ちょっとちょっと、お金足りないんじゃないの?
パワスク代に装備代。資材代に諸経費にって・・・・・
いくらかかるんだろー(*´Д`)?
足りなくなったらまた稼ぐよ。
適当にがんばろーう。
こーして、私、響のバタバタした日々は続きそうなのでした('ω')ノ